トップページ
お知らせ
団体紹介
制作事例
料金案内
漫画化家/作家コラム
作家紹介
連載マンガ
お問い合わせ
COLUMNS
漫画化家道コラム
漫画化家は見た!シリーズ⑧

令和2年最初の漫画化家は見た!シリーズです。今回もパロディ、ダジャレ、親父ギャグ編です。

このポスターは、鹿児島のデザイナー有志が頼まれもしないのに、様々な地域(商店街、事業者)に出向きデザインの力で地域をもっと良くしよう、という取り組みの一環で名前を「OSHIKAKE デザイン かごしま」と言います。押しかけですからもちろん無料です。そのプロジェクトが今回テーマとして掲げたのが、

「有機農業」

鹿児島でも有機農業に取り組む農家さんが増えています。地球環境や健康に対する社会の関心が高まっていることで、その価値が見直されています。しかし、農業農業者は作ることはプロでも宣伝・PRについては素人、だと言えます。そこで16人のトップデザイナーと16件の有機農家がタッグを組んでポスターが出来上がりました。

有機農業への関心は確かに上がってきているものの、消費者も「化学肥料を使ってないんでしょ」ぐらいの知識しかなく、その実態を知らないのが現実です。しかも「有機」と表示して販売するにもかなり制約があるそうで、農家さんは極めて厳しい状況に置かれています。

今回のポスター

「奥さん、家族を守るユウキはあるかい?」

このパロディ、親子の農家さんでしょうか。お二人が真剣に有機農業に取り組む姿勢がにじみ出ています。二人の表情にも私は注目しました。親父さんは笑顔で、息子さんは真剣な表情。一見、逆かな?と思いがちですが、これからを背負っていく息子さんの未来に賭ける視点を強調したかったのでしょう。親父さんは「酸いも甘いも噛み分けた」からこそ笑顔である…何とも素晴らしいコントラストです。

私が、独立したての頃(今から30年ほど前)デザインに対する評価はまことに低いものがありました。

「デザインをして持っておいで、気に入ったらお金払うから」

などと言われたこともあります。さすがに今どきそのようなことを言う人はほとんどいませんが、ようやくデザインの価値が見直される時代になりました。モノが充足し、情報があふれ、ほぼ欲しいものを手にできた現代人は、商品を選ぶ際にデザインを重視するようになりました。デザインでモノを選ぶ背景には

これが好き

という個人の感情があります。人は理屈で動くのではなく感情で動くという本来の姿が露出したとも言えるでしょう。この動きが今後ますます広がっていくものと思いますが、皆さんの企業では「デザイン」の力を正しく評価しておられるでしょうか?様々な場面において「デザイン」を活かしておられるでしょうか?

※コラムの更新をお知らせします。

メールアドレスを登録いただくと、コラムの更新時にお知らせメールをお届けします。最新号コラムを見逃さないためにも是非ご登録ください。

登録はこちら(メールアドレス登録のみ必須です。)

https://sv5.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=R211060

メールフォームはこちら
漫画化家とは!?
なんでもマンガにする専門家。
世の中にたくさんあるプロフェッショナル、芸術家、格闘家、美食家…そして私は『漫画化』のプロの『漫画化家』
分かりにくい、伝わりにくい事をマンガにしていきます。
商標登録も取っています!!